*毎月の主な行事は、『ネットだより』のページから見てください。
令和6年11月16日
歩こう会、途中光顯寺庭園観賞・大江庭園で大江さんに河江区について説明をうけました。
令和6年11月9日
八代オクラ畑の後片付け、八代オクラを根ごと引き抜きました。
令和6年9月8日
農協観光さんによる、八代オクラ収穫バスツアー交流ひろばで八代オクラを食されました。
令和6年8月25日予定していました、野外活動は猛暑のため中止となりました。
令和6年8月9日
八代地区三世代ふれあい夏祭り開催(猛暑の中準備たいへんでした・祭り盛大におこなわれました)
令和6年7月26日
八代オクラ出荷始まる(収穫作業・出荷作業が10月初旬まで毎日つづきます。
令和6年6月8日
19:30~ホタルを見る会を行いました、今年はホタルの数が少なかった。
令和6年6月8日
09:30~川の生き物調査、生き物が少なかった、特に魚類の量がすくないです。
令和6年5月11日
八代オクラ畑マルチ張り、綺麗にマルチ張りが出来たと思いましたが、強風によりマルチが何回もめくれました。
令和6年4月17日
令和6年度八代おもいやりネット総会が、来賓の方々をお迎えして盛大に開催されました。
令和6年度 事業計画
1 振興部
(1)三世代ふれあい夏祭り 8月9日(金) 文化体育部会との共同実施
(2)地域防災研修 (日赤奉仕団と合同)
(3)八代オクラ販売促進事業
2 文化体育部会
(1)生き物調査 6月8日(土) 09:30~
(2)ホタルを見る会 6月8日(土) 19:30~
(3)三世代ふれあい夏祭り 8月9日(金) 振興部との共同実施
(4)歩こう会 11月
(5)競技大会 ヤシロンピック 2月
3 事務局
(1)地域づくり計画策定 4月~
(2)八代小学校小規模特認校支援事業
・ロボットクラブ(プログラミング) 4月~
・野外活動 8月
・焼き芋会、餅つき会 12月
(3)自主講座や教室の実施
・木曜カフェ、パソコン教室(金)の実施
・一斉ラジオ体操 7月
・門松づくり 12月
・新春お茶会 1月
(4)サークル活動等の拡充、活性化に務める
(5)放課後子ども教室(市の委託事業)
(6)グランドゴルフ大会 6月 9月 11月
(7)小学校、保育園との連携強化
(8)八代オクラ栽培事業 5月~
(9)地域福祉研修 民生児童委員、民生児童協力委員、各区福祉委員
(10)作品展 2月
令和6年3月4日
八代地区区長会があり、令和6年度の区長さん並びに役員が次のように決まりました。(敬称略)新区長、藤井:白箸智巳、奈佐路:一幡和之、谷:吉田栄蔵、中:今井晃、猪爪:藤本正行、八代:小林辰美、小河江:石田久夫、河江:出口正行、大岡:谷田武司 新区長会長:小林辰美、副区長会長:一幡和之 監事:白箸智巳、今井晃 八代おもいやりネット(支部長会々長:小林辰美、支部長会副会長:石田久夫)
令和6年2月25日
ヤシロンピックを4年ぶりに開催しました。
令和6年2月22日~26日
八代地区作品展、多くの作品に大和室がいっぱいになりました。
令和6年2月7日
味噌づくり・かき餅づくりを行いました、それぞれどんな味かな?
令和6年1月10日新春お茶会を開催しました、和菓子とお茶がちょうど良かったです。
令和5年12月23日
門松を作成、まあまあの出来かな?
令和5年12月17日
餅つき・焼き芋会を行いました、家庭ではなかなか出来ない貴重な体験が出来ました。
令和5年12月9日
令和5年度オクラ精算会を行いました、4月から10月まで栽培・出荷ご苦労様でした。
令和5年12月6日
こんにゃく・山椒味噌作り、参加者でわいわい言いながら作りました。
令和5年11月14日
八代オクラ畑の片付けを11名で行いました、多くの方に来ていただきありがとうございます。
令和5年10月13日
八代保育園さんにオクラ収穫体験に来てもらいました、たくさん収穫できました。
令和5年9月24日
第3回八代グランウドゴルフクラブ交流大会。
令和5年9月18日
農協観光様八代オクラ収穫体験ツアーを引き受けました。
令和5年8月8日
八代オクラ収穫・出荷をテレビ取材をうけました。
令和5年8月4日
三世代ふれあい夏祭り実施しました。
令和5年7月24日より
八代オクラの出荷・販売が始まりました、今年も美味し八代オクラが出来ています。
令和5年6月10日
(午前中)川の生き物調査を行いました、みずすまし(虫)、どんこ(魚)珍しい生き物がいました。
(夜)ホタルを見る会、ホタルの説明、ホタルの歌、その後八代川沿いを歩いてホタルを見る、想像以上にホタルがいました。